- Home
- きくまるブログ, 阪神タイガース, 阪神タイガースファーム情報
- 【阪神タイガース】今年初!鳴尾浜球場のファーム。
【阪神タイガース】今年初!鳴尾浜球場のファーム。
- 2018/3/6
- きくまるブログ, 阪神タイガース, 阪神タイガースファーム情報
- コメントを書く
阪神タイガースのファームのホームページにカレンダーがあるのですが、本日はそのカレンダーの中で一番初めの鳴尾浜球場での試合です。若干興奮しつつ、見に行ってきました。やっぱり生の試合はいいですね!
伊藤隼太ライト前ヒット
森越ナイスフィールディング
プレートアンパイア水口さんのストライクコール
プレートアンパイアの水口さんは、「ストラーイク!」のコールのときはものすごく甲高い声でコールしてくれます。気持ちいいです。自分がピッチャーであればこのコールはものすごく気持ちいいと思います。
ちなみに「ボール!」のときは結構低い声ですし、選手やベンチに何かを話しているときも、結構低い声で話しておられてて、そのギャップがとてもおもしろかったです。次の板山選手の動画でぜひご覧ください。
板山選手のひと打席全部
今日一番印象的だったのは、やっぱりプレートアンパイアの水口さんですね。「プレイ!」のところが、どうしても「ファイッ!」と、ボクシングのレフェリーのように聞こえてしまうのです。またピッチャーにボールを投げるときの球筋がやたらと良くて、ピッチャーが受けたときにも「バシッ!」といういい音がするのです。「アンパイアなのに、ええ球投げるなあ」とひとりでニヤニヤしながら見ておりました。
大阪桐蔭出身の西田内野手の先制タイムリーも動画に収められれば良かったのですが、試合に夢中になってしまって、ところどころでしか動画に撮れませんでした。
すごく短い時間でしたが、守屋投手も好投。斜め後ろから見ていたのですが、スライダーがよく曲がっていたのがわかりました。
また試合のある日はなんとか時間の隙間を見つけて、また応援に行きたいと思います。
投稿者プロフィール

最新の投稿
きくまるブログ2021.02.27【動画あり】【ペヤング獄激辛】【2倍量】3分で完食できるか?!
きくまるブログ2021.02.19【激辛チャレンジ続編】「ペヤング獄激辛カレー」を食べてみた
きくまるブログ2020.11.22【ラーメン】食べ放題の誘惑に負ける
きくまるブログ2020.11.06箕面の滝を見に行く
この記事へのコメントはありません。