- Home
- きくまるブログ, 物件見学行った気になる
- ロイヤル夙川【現地レポ】
ロイヤル夙川【現地レポ】
- 2017/11/13
- きくまるブログ, 物件見学行った気になる
- コメントを書く
今日、ロイヤル夙川の近くを通りかかったときに、まえにきちんと共用部分の写真が撮れていなかったことを思い出したので、ちょっと寄って撮影してきました。
場所
住所:西宮市城ケ堀町6−8
外観
外観はタイル張り。(マンションの裏側はタイル少なめ)タイル貼りはやっぱり重厚感がありますね。
南向きの道路で、マンションの上層階には直射の日光が当たっていました。
ここは近隣商業地域なので、周囲の建物もそこそこ高い建物があります。またお隣との距離も住宅地と比べると窮屈になります。
エントランス
きちんとスロープがあり、エントランスはバリアフリーになっています。でも道路から、この床まで一段上がっていますので、完全ではないです。一応段差に黒いスロープのようなもの(車庫とかの段差に置いてあるもの)を置いてあります。
エントランスの右側にエンブレムがありました。
エントランスはオートロックです。管理人室もありますが、ここは巡回のマンションです。
宅配ボックスあります。
エントランスのオートロックは自動ドアです。
ロビーもマンションの規模にしてはゆったりした感じです。スロープも置いてありますね。赤ちゃんをのせてベビーカーでも大丈夫。
駐車場
たぶんこれが駐車場だと思うのですが、さすがに開けることはできないので、中はわかりません。
駐輪場
エントランスの左側にある通路です。ここにも自転車が置けるようになっていますが、場所がちゃんと決まっているようです。
その奥には屋根付きのラック式の自転車置場がありました。ちょうど写真の右側切れているところあたりに、原付バイクもとまっていたとおもいます。大型バイクはダメかもしれません。
ゴミ置き場
エントランスを出て道路を左に行くとゴミ置き場がありました。
ロイヤル夙川の国道171号線の音
ちょうどエントランスを出て、すぐ右の方向(西方向)を撮影しました。前方に白い車が見えますが、その位置が国道171号線です。国道ですから、ひんぱんに車が通ります。
エントランスの前でも車の音が聞こえてきました。
バルコニー側の部屋、リビングなどは音が聞こえてくるかもしれません。窓を閉めてどのくらい聞こえるかは現地で確認しないといけません。
所感
近隣商業地域であるため、生活便はいいところだと思います。
- マルハチ西宮店まで約200m
- コープこうべ夙川まで約650m
- ココカラファイン西田店まで約220m
- 西宮渡辺病院まで約550m
というようにお買い物、総合病院が徒歩圏内にあります。
- (私立)和光幼稚園まで約350m
- (私立)みそら幼稚園まで約550m
- (認可私立)マーヤ保育園まで約170m
- (認可私立)幸和園保育所まで約600m
入れるかどうかは別として、幼稚園・保育所も自転車で十分に送り迎えができる距離です。
- 安井小学校まで750m
- 大社中学校まで2000m
中学校が遠いのがお子様は大変ですね。
あと、総戸数が13戸なので、マンションとしては戸数が少ないほうだと思います。修繕積立金の積立総額を確認しておいた方がいいと思います。それと、長期修繕計画の有無とその内容もよくチェックしておく方がいいと思います。
投稿者プロフィール

最新の投稿
きくまるブログ2021.03.06【嫁とデートシリーズ】舞鶴散策
きくまるブログ2021.02.27【動画あり】【ペヤング獄激辛】【2倍量】3分で完食できるか?!
きくまるブログ2021.02.19【激辛チャレンジ続編】「ペヤング獄激辛カレー」を食べてみた
きくまるブログ2020.11.22【ラーメン】食べ放題の誘惑に負ける
この記事へのコメントはありません。